とらドラ! 25話
2009.03.26 |Category …とらドラ!(完)
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ!
私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw
さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?
とらドラ! 24話
2009.03.24 |Category …とらドラ!(完)
今回で最終回かと思っていたらもう1話あったとはorz
不覚も不覚、ってか俺のこの純心を返せ(ぇ
あと最終回前日になって感想書くとは
イイワケとしては今回3連休もあってちょっと東京や神奈川の方へ行ってまいりました。
やっぱ秋葉は活気がありますなぁ(あの事件以来やっぱちょっとアレっすけど)
今度の今度でついに本当に最終話、全力で見るぞ!
倒れ方的にはやばいよ、コレ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とらドラ! 23話
2009.03.13 |Category …とらドラ!(完)
週ごとの放送のアニメを見るのは苦手なんで一気に見るタイプなんですが
正直ここまで毎週見てしまったのは本当に久しぶりですw
これはある意味ハヤテ2期への布石か(ぇ
「ろくな大人になんねーぞ!」
なんかちょっと儚げな大河(´・ω・`)
会話の雰囲気から自分は介入は㍉かと悟ったのでしょうか
てか主人公がここまでだと前にやったヘタレランキングに竜児もランクインしますね、確実に
バイトの無理がたたったのか倒れてしまいます
私はそんなに物わかりは良くない方なので深読みは苦手です
なので今回の竜児の激落ち込みは理解できませんな~^^;
確かに無理をさせたのは竜児も少しは悪いですがここまで凹む必要ないような
なんかネタ満載(?)っぽい感じですねw
ツインテールもなかなか似合いますね~
「別にみんなじゃなくてよかったのにな・・・」
「わかってなかったのは私も一緒か・・・」
亜美タソエンド消失(´;ω;`)ブワッ
まあタイトルが「亜美ドラ」ではないので仕方ないっちゃ仕方ないんですけど(ぇ
"あなたへの恋もこれで終わりか"的な悟りのセリフ
なんか悲しくなってきますな・゚・(つД`)・゚・
お前ならもっといい男捕まえられるぜ!
てかここで"101回目"的亜美EDというどんでん返しも・・・(ぇ
ついにみのりんが爆発!(゚∀゚)ノ
大河のためを思っての行動?
また竜児のことがみのりんも好きだから故の行動にも見えまする・・・?
自分の幸せは自分でつかみ取る、誰にも決めさせない
大河にもそうしろって言ってる感じですね
なんにせよ修羅場ってますなぁ~w
策士?北村と亜美タソが追い打ちwを掛けます
大河エンドの布石のごとく(*^ー゚)b グッジョブ!!
泣いても笑っても次が最終回・・・
奈々子様よ、永遠に・・・
とらドラ! 22話
2009.03.06 |Category …とらドラ!(完)
もうこの回を抜いて2回しかないというとらドラ!話の雰囲気から続編は無さそうですね
名残も惜しいところですが最後まで全力で見ますよ(ぇ
また新たなバイトを始めたみのりん
何かを払拭しようと頑張ってるでしょうかね・・・
今日はラーメン屋特集です(ぇ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いやさすがにねぇからw
素晴らしきママンやっちゃん
まあこういうアニメに良くある年だけど若く見えるキャラ
やっちゃんは見ようによっては20代にも見える
なんていうか俺もこんなママンがいいなっと(*´Д`)
やっぱかわりねぇよw
しかしこんな親で竜児はしっかりしたもんだ
反面教師ってやつですかね?
亜美タソ登場!
しかし本当に扱いがぞんざいになってしまったな
登場もここだけですしカナシス(´・ω・`)
亜美タソにはうかばれてほしいですけど・・・
ちょっと自分の行いに負い目を感じてるって感じもしますね
大河っていうか竜児が意識しすぎですね
そいや大河ママンってどんなママンなんだろ?
やっぱ幼妻なんでしょうか(*´Д`)ハァハァ
登場キボンっすねw
今回はあんまり進展はなかったですが竜児がみのりんから鞍替え期に入ったかな
大河といい竜児といいコロコロ変え杉
まあもともとお互い嫌いではなかったにせよ揺れ動き激しいですな
なんにせよ来週話が動きそうですな
今日は奈々子様出演なし(´;ω;`)ブワッ
泣けるよ~・゚・(つД`)・゚・
とらドラ! 21話
2009.02.27 |Category …とらドラ!(完)
初めに言っちゃうですが、ラノベ原作に限らずですけどアニメになるとカットする部分が多くなる傾向になります
放送回数も限られてますししょうがないとは思いますが大事なところも淡々とやっちゃうのは・・・
今回のとらドラ21話もそんな特有の傾向を感じました
いろいろなことありすぎてこの放送でおなかいっぱいで自分は消化不良っすわ^^;
この詰めすぎ、端折りすぎを初めて感じたのはフ○メタって作品でしたね~
アニメからではなくラノベを読んで入った作品だったのでアニメはとても残念だったのを覚えています
(2はかなり満足でしたし、ふもっふは問題なかったですけどね)
なんで私は読んでいるラノベ作品からアニメは見ないように(ぇ
ただとらドラ!はアニメから入ったのにこのもやもや感はなぜ?
この笑顔に癒されます(ぇ
何か隠してる様子
初詣の北村とのやり取りのことのようですね
何かいざこざががが
そりゃ女の最終兵器っすよねwww(ぇ
これ出されたらどうしようもねえわな
修学旅行がめちゃくちゃ鬱な感じに^^;
このヘアピンですけど結局みのりんの手に
しかし竜児から直接渡してないわけですし、大河的には気をまわしたつもりだったんでしょうが意味合いはかなり変わっちゃいますよね
そんなレベルじゃないですけどねw
こちらスネーク、女子部屋に潜入・・・
ありえねーwまあこれはお話だからいいですけどねw
まずばれるだろwwwww
から一転!
この変わりようwみのりんの心にはオイラの計り知れない闇があるのかもしれません
なんかこんな縮こまって山作る亜美タンが何とも愛らしい(*´Д`)ハァハァ
自販機の隙間とかも好きだしwなんか(・∀・)イイ!!
まさかの乱闘展開とは思いもよりませんでしたね^^;
前日のわだかまりはあったにせよみのりんの沸点も低い!
そしてここまでされて気付かない主人公の鈍感も世界一ぃな領域・・・
亜美タソカワイソス(´・ω・`)ショボーン
みのりんもこれきっかけでもっと意識しちゃうでしょうな・・・鬱
べたっぽい展開で大河遭難(笑
このあとみのりんとか大河を探しに行こうとしますが
これもあり得ませんね。ゆりちゃんしっかりして(ぇ
なぜかみのりんを止めてしまいます
ここだけ見ただけでは正直どんな意味合いが含まれているのかわかりませんな^^;
本当にとらドラは視聴者に考えさせる手法ですなぁ
流石に大河オワタ\(^o^)/と思う感じでしたねw血も出てますし
生きてましたけどw
(´;ω;`)ブワッ
ちなみにEDの最後、大河の「好きだよ」が追加されましたな
EDの入り方とか展開の仕方はスタッフかなり力入れてますねw
(かしましって作品もEDの入り方は結構気合はいってた気がする)
このプレッシャーは!?(ないないw
次回編見るだけでも雰囲気鬱展開ですな・・・
ちなみにこんなの発見w
今はあなたが心の拠り所です奈々子様!